【仮面ライダーとウルトラマン】 日本人ならほとんどの人が知ってる二つのキャラ はて、 ウルトラマンに出てくる怪獣はウルトラマンと仮面ライダーの違いを認識できるんだろうか? &nb… 続きを読む 仮面ライダーとウルトラマン:認識の問題
カテゴリー: 自己啓発
今日とは違う明日を引き寄せる方法
こんにちは、気功コーチの福地真也です♪ 今回のブログは小さな一歩の必要性、 『今日とは違う明日を引き寄せる方法』 そしてそれに必要な事を書いてみます。 今日『プラス… 続きを読む 今日とは違う明日を引き寄せる方法
あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?
こんにちは、気功コーチングの福地真也です。 この前、福岡出張の時に豪雨に見舞われたんです。いやーなんか滝みたいな雨でびっくりしちゃいましたよ!!30秒外に出るだけで傘をさしてても下半身はびっしょびしょに濡れ… 続きを読む あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?
逃げたっていいんだよ!
こんにちは、気功コーチングの福地真也です。 先日LINEで会話してたのですが多くの方に当てはまるかもしれないので話した感じをここでもシェアさせていただきます。 『出された課題をやれなかったらって不安はないん… 続きを読む 逃げたっていいんだよ!
頑張ってるのに結果がついてこない人へ
頑張っているのに結果がついてこない。 そんな人、意外と多いですよね。 王貞治ならこう言うのでしょうか。「それはまだ頑張りが足りないのだ」と。 もしかしたら言われてしまうかもしれませんが、それも根性論だけではない現代では通… 続きを読む 頑張ってるのに結果がついてこない人へ
スコトーマを簡単に説明しよう
スコトーマを簡単に説明しよう スコトーマとは盲点のことです。 もともとは眼科の用語で盲点を意味していましたが、 最近では心理学などでも使われています(スコトマと表現する時もあり)。 その場合は視覚情… 続きを読む スコトーマを簡単に説明しよう
時間の使い方で人生は変わる
こんにちは、気功とコーチングをミックスしたセッションをしている福地真也です。 人生を変えるには「時間配分を変える」「環境を変える」「付き合う人を変える」 この3つを変えろと言われますが、 &n… 続きを読む 時間の使い方で人生は変わる
感情はこうやってコントロールしろ!
この投稿はメルマガでどんな事を書いてるのか? と言うのは気になるけども、 登録はめんどい!!! って人に向けたものです。 ご紹介するメルマガテーマは『ヒステリー』 … 続きを読む 感情はこうやってコントロールしろ!
ゴールが先、認識は後。について説明しよう
福地のコーチング理論では「ゴールが先、認識は後」となっております。 聞いてもしっくりこない人は認識があるからゴールがある、と思っています。 まず認識な… 続きを読む ゴールが先、認識は後。について説明しよう
FB式朝活を止めれば人生が上手くいく
【フェイスブック式朝活を止めれば人生が上手くいく】 まず始めに言っておく事はFB式の朝活のメリットとデメリット メリット:デメリット、1:99程であろうか。 &n… 続きを読む FB式朝活を止めれば人生が上手くいく
人は全員自己中のど真ん中で生きている
iPodはclassic派の福地真也です♪ (と言っても14年秋に販売終了しちゃいましたが) おそらく9割以上の日本人が勘違いしてる事があってですね、それによって人間関係をこじらせちゃったり、… 続きを読む 人は全員自己中のど真ん中で生きている
お金は幸福を運んできてはくれない
日本人は野口英世より福沢諭吉が好きな人種である。 《天は人の上に人をつくらず 人の下に人をつくらず》 人はみな平等であると伝えた人が約100年後に紙の中で一番上の役職につくなんて思ってもみなかった… 続きを読む お金は幸福を運んできてはくれない