こんにちは、気功コーチの福地真也です♪ 今回のブログは小さな一歩の必要性、 『今日とは違う明日を引き寄せる方法』 そしてそれに必要な事を書いてみます。 今日『プラス… 続きを読む 今日とは違う明日を引き寄せる方法
カテゴリー: コーチング
逃げたっていいんだよ!
こんにちは、気功コーチングの福地真也です。 先日LINEで会話してたのですが多くの方に当てはまるかもしれないので話した感じをここでもシェアさせていただきます。 『出された課題をやれなかったらって不安はないん… 続きを読む 逃げたっていいんだよ!
頑張ってるのに結果がついてこない人へ
頑張っているのに結果がついてこない。 そんな人、意外と多いですよね。 王貞治ならこう言うのでしょうか。「それはまだ頑張りが足りないのだ」と。 もしかしたら言われてしまうかもしれませんが、それも根性論だけではない現代では通… 続きを読む 頑張ってるのに結果がついてこない人へ
スコトーマを簡単に説明しよう
スコトーマを簡単に説明しよう スコトーマとは盲点のことです。 もともとは眼科の用語で盲点を意味していましたが、 最近では心理学などでも使われています(スコトマと表現する時もあり)。 その場合は視覚情… 続きを読む スコトーマを簡単に説明しよう
感情はこうやってコントロールしろ!
この投稿はメルマガでどんな事を書いてるのか? と言うのは気になるけども、 登録はめんどい!!! って人に向けたものです。 ご紹介するメルマガテーマは『ヒステリー』 … 続きを読む 感情はこうやってコントロールしろ!
ゴールが先、認識は後。について説明しよう
福地のコーチング理論では「ゴールが先、認識は後」となっております。 聞いてもしっくりこない人は認識があるからゴールがある、と思っています。 まず認識な… 続きを読む ゴールが先、認識は後。について説明しよう
人を愛しなさい。
人を愛しなさい。 人の役にたちなさい。 人に惚れなさい。 人のあたたかさを感じなさい。 ご縁がある、目の前の人の役にたつにはどうしたら良いか? 本気で考えなさい。 &n… 続きを読む 人を愛しなさい。
不満・愚痴を言い続けるとこうなる
不満や愚痴を言い続ける事によりある変化が体(脳)に起きます! 大変な変化が体に起きます! まず不満・愚痴は毒だと思ってください。 聞かされた方は毒が体内に回ります。 聞かされたという事は喋って… 続きを読む 不満・愚痴を言い続けるとこうなる
不満を語らず夢を語ろう
居酒屋、お酒の席で不満・愚痴ばかり言う人がいます。 まだ言うか⁉と思ってしまうくらい不満をぶちまけます。 ただ、不満・愚痴を言う人は決まって何も行動していません。 &… 続きを読む 不満を語らず夢を語ろう
三日坊主の方へ贈る
三日坊主とは、非常にあきっぽく、長続きしないことのたとえ。 また、そのような人のこと。 だそうです。 タイトルで気になった方は三日坊主かもしくは予備軍(七日坊主)でしょうか? &… 続きを読む 三日坊主の方へ贈る
ゴールはたくさん持つ
大きなゴール、小さなゴール。 いろんなゴール。 そのゴール設定の重要性を度々お伝えしてきました。 このゴール設定ですが注意点もございます。 それはゴールは一つじゃなくてもよいこと。 い… 続きを読む ゴールはたくさん持つ
プラス思考でいこう!の落とし穴
プラス思考でいこうよ!! ポジティブシンキング♪♩♪ などと軽々しくアドバイスする人がいますが、プラス思考もポジティブシンキングにも落とし穴、、、 いや罠があります!! … 続きを読む プラス思考でいこう!の落とし穴