こんにちは、間も無く氣功師から別のナニカに変わろうとしてる福地真也です。

変わろうとしてる。
というのは自らで変わる、のではなく、「経験値」なのか「体験」からなのか、「宇宙的なエネルギー」がそうさせるのか、その辺は定かではないのですが、
何かが変わり、ナニカに変わろうとしています。
霊能力
なのかもしれません。
最近、少し自分がおかしいのです。
頭は元々おかしいんだと思うけど、
この世の感じ方が、今までと全く別と言ったらいいのか、
観える(視える)世界に変化があったと言うのか(見えてる世界は別に変わってない(と思う))。
自分の肉体の感じ方にも変化があり、
細胞レベルで肉体を感じてる。
と表現するのが1番近い感覚で、世界がきめ細かくなったんです。
なんかわけのわからないナニカに包まれてるんです。
そりゃあ氣功師なので
氣で全体を包んではいますが、
そんなレベルのものとは全く違い、
自惚れるわけではないけど、
レベル
ステージ
格
が上がった感じ。
これをここでは
霊能力
と表現しておきます。
(何故に霊能力なのかってのは今後の記事で徐々にわかってきます)
福地真也は氣功師ではあるけど
霊能力者ではないと思っております。
少なくとも、氣功を学び、氣功師としての活動スタートした時は。
科学的な根拠や
人間の認知機能
を使っての氣功をしてる。
と解釈してたので、霊能力なんて不要な世界と思ってたのが約10年前。
認知機能などを使うと言っても
何故か遠隔や対面での氣功で「相手」からフィードバックがあるのは、今思うと霊能力の1つだったんだろうね。
そして約5年前くらいから
ずっと否定してた「スピリチュアル」的な世界が実は本当にあって、身につける事が可能なのでは!?という氣分を覚え、密かに研究。
ただ研究なんてカッコいい言葉を使ってるけど
やったのはほぼ『神社巡り』『お寺巡り』『パワースポット巡り』なんだけどね。
なんだよ、その辺のスピ系の人と同じじゃないか!
と決めつけるのは少し待ってほしい。
何故ならその行動の先に待ってたのが今の状態であり、別の感覚が身についてしまった、という結果がある世界なので、
では、どこを巡ってそうなったのか?
って部分を書いてみます。
もし、そうなら他の人でもきっと同じ結果になる!と思ってます。
なので、霊能力とかちょっと違う感覚のある世界に興味がある人は、このまま読んでみてほしい。
ただ、神社もお寺もパワースポットもたくさん行き過ぎて、書き漏れる場所もあるかもしれないけど、自分の感覚で『絶対にあそこだ!』って感覚の場所はあるので、そこは漏れずに書きます。
・幣立神宮

思えばここが全ての始まりだったのかもしれません。
自分にとってはとんでもなく凄い場所!って事ではなく、始まりを継げた神社です。
幣立神宮だけじゃなく、社の裏にあるもう一つの社。
池のある場所。
水が湧き出る場所。
個人的にはそこの水では?
と感じてる。
・秋元神社

勝手にですが高千穂地方最重要スポットと判断してます。
ただし、ここは神社ではなく土地です。
土地であり、とある洞窟……
一般的に言われる、天岩戸(天岩戸神社)ではなく、地元の人曰く(とある神社の巫女さんも言ってた)「古文書に載ってる天岩戸」って場所があるんだけど、そこも超重要なんだと思う。
それと、境内には湧き水が出てるんだけど、その水もまた素晴らしく福地真也のカラダに一番合う水がそこのお水。
と本氣で思っています。
・美保神社

優しく包まれる。
包んでもらってる。
そんな感覚を覚える一番好きな神社。
境内にある要石が氣になって仕方ない。
・宇佐神宮

全国の八幡様の総本宮
出雲と同じく「二礼・四拍手・一礼」の参拝方法の神社で応神天皇が御祭神。
ただ、個人的な感覚では
宇佐神宮だけでなく、その奥宮が重要だろう、と。
そして、、、この付近には
違う意味でのスポットもあり、
そこは本当に危険なので写真も場所も非公開にさせていただく。
そこは一人で行かねばならない場所で
行ったら確実にナニカに尋問される。
言語などは一切使わないし、誰がいるわけでもないが、尋問される。
福地真也はその尋問の答えがあったから大丈夫だったけど、あなたは違うかもしれないので、無理に探して行かないでほしい。
本当に身の安全は保証できない。
(でももしかしたらそこが最重要ポイントなのかも?)
・セドナ

ありきたりだけど
ここは確実に変化をもたらしてくれた特別な場所。
4大vortexと呼ばれる4つの山の
さらにvortex中のvortexと呼ばれるピンポイントの場所にも行ってるので、そこのおかげは強い。
セドナにて、インディアンの儀式を受けたのも大きい。
・モニュメントバレー

もう一つのありきたりな場所だけど
行った中での、地球上で一番エネルギーが強い場所がここ。
エネルギーの強さでいったらそれこそ段違い。
デカすぎてなんだかよくわからなくなるレベル。
・武蔵御嶽神社

関東の重要スポット
ただし、奥宮の方が圧倒的に強い。
運が良ければ、眷属であるオオカミが味方に付いてくれる、かも♪
・高野山

行ってみればわかる。
和歌の山であり、空海が何故にここにしたのか?が。
全部繋がってるんだよねー。
・籠神社

日本最古級の神社であり
神道にとっての要でもある神社。
ここでの正式参拝、御祈祷で
正式にレベルが上がった氣がする。
そして奥宮である
・真名井神社

ここが素晴らしい!
ここは宇宙である。
そう感じてる超神秘的な場所。
ここでも湧き水が出てるんだけど
この水もまたレベルが違う。
奇跡の水です。
・諏訪大社

昔々、日本列島がごっちんこした場所。
そして、未來、日本列島がバイバイする場所。
ここでした、儀式が良かったのかも。
・熱田神宮
とある儀式をやった場所は
撮影禁止なので写真はない。
・伊雑宮

伊勢神宮の別宮とされてるけど
こちらが本当の伊勢神宮と言われたりします。
伊勢神宮では味わえない
素晴らしいエネルギー・氣を感じれます。
ここでの儀式も良かったのかも。
・那智の滝

那智の滝、別名草薙剣。
熊野那智大社の近くにあり、八咫烏がいる次元へのポータルがある場所。
絞るとこのくらいです。
絞ってもこのくらいというのかな?
今回は寺院、仏像、山などの自然は省きました。
それこそヤバイ数の仏像を紹介しなきゃならなくなるので。
(と言いつつ「三十三間堂」「東寺」は別格とご紹介)
絞ってみたけど
普通に生活をしてたらなかなか行けないところばかり。
そして普通に行くだけで効果があるのか?
って部分も氣になるところ。
何故なら今回紹介した場所にも行き
さらに福地真也が訪れた事のない場所にも行ってるけど、なんの変化もない!
と言われる人は絶対にいるはずだから。
毎回福地真也に同行をお願いする。
という一番のオススメの手もありますが高額になってしまうので(単純に交通費で)
あまり現実的ではないでしょうから(不定期のツアー(移動式セミナー)もあるにはあります)、
ご自分で行った時に使えるポイントをご紹介します。
せっかく行ってもなんの変化もない!!!
ってのは少し勿体ないですからね。
福地真也が1番オススメしてる事は
『時間』です。
滅多に行かない土地で
時間も限られてるので
どうしても沢山見て回りたい!!
なんて思うのが人間です。
高千穂、出雲なんて行ったらそれこそ沢山巡りたくなるんです。
福地真也もそうでしたもん♪
高千穂神社〜♪ 槵觸神社〜♪ 荒立神社〜♪ 二上神社〜♪ 向山神社〜♪ 秋元神社〜♪
出雲大社〜♪ 韓竈神社〜♪ 日御碕神社〜♪ 須佐神社〜♪ 須我神社〜♪ 神魂神社〜♪ 美保神社〜♪
高千穂や出雲には本当に素敵な神社が沢山ありますし、
全部行くな!!
とは言いませんし言えません。
でも行くなら時間をたっぷり用意して行って!!
となる。
そもそも何故に行くのか?
を明確にすると、観光なら全部ぱぱぱっと参拝して忙しなくするのも良し。
でも、霊能力を身につけるという目的が少しでもあるのなら
『最低でも30分はいてほしい』
まずはそこから。
宇佐神宮や鹿島神宮などのように
境内が広ければ30分なんてあっという間かもしれませんが、
紹介したとこは広くない神社も多数あります。
もちろんセドナは日帰りなんて基本ないので良いけど。
何故に時間にこだわるか?
というと『同調』『調整』をしたいからです。
その場との『同調』であり、
その場での『調整』です。
これこそが
パワーを貰うとか、
エネルギーを貰うとか、
ってやつに該当すると思ってます。
なのでせめて紹介してる場所では最低でも30分は滞在してください。
御祈祷をしてもらうと
30分くらい必要であり、
なおかつ!!!
神職による、神への言霊である祝詞を奏上してもらい、
引き上げてもらえます♪
(担当した人の霊能力の差も絶対にあるのが御祈祷だとも思うけど)
それで福地真也はほぼ全ての人にも霊能力的な能力を身につけてもらう事は可能!!!
と現時点で判断してます♪
(移動とかもあるからお金と時間がめっちゃ必要かもだけど)
是非福地真也が最近感じてる状態に
1人でも多くの探求者がなってくれる事を願ってます。
楽しい世界は開かれた
福地真也はあちらでは「福地眞也」となり
現代に巣食う「鬼」「呪詛物」を祓います。