ドリームキラーなんて本当はいないんだよ

苫米地理論を知ってる人やTPIE系(コーチング系)の方には馴染みのある用語『ドリームキラー』     意味はそのままで「夢を潰す人」 夢に向かって歩んでる人、歩もうとしている人に対して否定的な意見を言ってくる人… 続きを読む ドリームキラーなんて本当はいないんだよ

転んだら起き上がればいい

  何かにチャレンジして転んだとしてもまた起き上がればいい。   何度もチャレンジし、 上手くいかなくて転んでもまた立ち上がればいい!     転んでも転んでも起きなさい。       

人生はコツコツではなくガツガツ!

人生においてコツコツは駄目です!! 駄目と言ってもコツコツ自体を否定してるのではなく、結果から観た場合にコツコツに観えるだけであり、何かを本気でやりたい時はガツガツであるべきだと思います。 (ガツガツという表現であってる… 続きを読む 人生はコツコツではなくガツガツ!

コーチングをやる理由

私がコーチングをやってる理由をお話します。   理由はシンプルでとても便利なツールだからです。     ツール、つまり道具です。 道具という事は何かに使います。 何に使うかというと、、、それは私のゴール・夢の話… 続きを読む コーチングをやる理由

投稿日:
カテゴリー: 想い