「私って〇〇な人間なんだよね」 とか言って自分とはこうだ!と決めつけてませんか?
それとは逆に他人に 「あなたって△△な人間だよね」
と言われてその通りの人間になってませんか?
それって自分らしさですか?
もしあなたが『こんな人間になりたい!』という理想があるのなら、私ってこういう人だ!なんて思ってるうちは変われません。
そう思うことにより自分に限界を作ってしまうからです。
「でもそんな簡単に変われたら苦労しないよ」なんて言ってないで、変わろうと決意をすることです!
だから理想像があるのならまず理想の自分を演じてみるといいですよ^^
演じることで新しい発見も生れます!
それでも変われないよー、、、なんて言う人は私のコーチングを受ければすぐに変われますよ。
セッションをせずに変わらないと嘆くのは簡単です!
セッションを受けて変わっちゃうのは以外と簡単です!
【コーチングメニュー】