人生においてコツコツは駄目です!!
駄目と言ってもコツコツ自体を否定してるのではなく、結果から観た場合にコツコツに観えるだけであり、何かを本気でやりたい時はガツガツであるべきだと思います。
(ガツガツという表現であってるか微妙ですが)
万が一コツコツやってるな私、と認識できる場合。
それは本気でやりたい事をやってる状態でしょうか?
あなたが熱中できる事、熱中してた時にそれをやってる時に「コツコツやってるなぁ」と思いました? どちらかと言うと『ガツガツ』してませんでしたか?
逆にコツコツやってると認識できる時は嫌な事をやってる時が多いと思います。
やらなければならない事があるとコツコツが認識されます。
ゴールを達成したときに「ここまで来るのにコツコツやってきたなぁ」とそこで初めてコツコツやってると思えるはずです。
達成するまではガツガツと本を読んだりガツガツと行動するはずです。
だからコツコツやってると認識できるとしたら何かを疑いましょう。
(人によりコツコツ・ガツガツの解釈が違うかもしれませんが)