不満・愚痴は毒だ、とお伝えしましたが普通に生活していたらどうしても耳に入ってきます。
【関連記事】
不満・愚痴を言い続けるとこうなる
どんな職種であろうと耳に入ってくるかと思います。
耳に入ってくるということは、おそらく毒に侵されています。
そこで毒されないためのテクニックです!!
1.心の底から否定する(同意しない)
同意さえしなければ毒に侵されません。「そうだよな」と少しでも、本当に少しでも思ってしまったらそこから毒は侵入します。
2.その場から離れる
吐かれた毒は部屋という情報場にまで広がります。経験ないですか?入った瞬間「空気わるっ!」って思ったこと。
それと基本その空間に置いてある植物などはすぐ枯れます。
ちなみのその現象は自分の部屋・家でも起きます。
学校・職場では毒を吐かないのに部屋・家に戻ると毒づいてしまうなど。
すぐにとはいかないですがそんな場所はなるべく離れた方がいいです。
部屋というものにはいろんな情報がのっています。[楽しめる部屋][元気の出る部屋][だらけてしまう部屋][鬱ぎみになる部屋] 本当部屋にはいろんな情報がのっかってるので厄介です。
もしそんな部屋に住んでるなら情報の整理をする事をおすすめします。
万が一毒に侵されたら、 そんな時はコーチングに頼ってみてください。
奥底にある毒(無意識)から改善しますので毒抜きというよりも毒が効かない状態になれます。
まず、同意せずに離れてみてください。
【コーチングメニュー】 体験コーチングのご案内 パーソナルコーチングのご案内