2012年7月9日(月) 『有り難い』 今日は少しこの言葉について。 この有り難いは、 「有」と「難」二つで出来ています。 有る、の意味は説明不要ですね。 では「難」と… 続きを読む ありがたいとは?
カテゴリー: 自己啓発
満腹なあなた、空腹な私
2012年6月24日(日) 2012年飢餓で苦しむ人の数を肥満の人数が上回ってるそうです。 飢餓人口は約10億人です。 私が毎日満腹になってる、それと同じ世界で、同じ地球上で食べるものが無くて困… 続きを読む 満腹なあなた、空腹な私
人生が暗い辛いという人への光
2012年6月12日(火) 人生が辛くて暗いと言って未来を諦め状態の人がいますがそれはとても勿体無いことです。 暗いという事は明るい未来がより明確に観えるという事であり、不幸から幸への振り幅が大きい分、人より… 続きを読む 人生が暗い辛いという人への光
Facebookはツールでしかない
2012年6月8日(金) フェイスブックは米ナスダック市場に上場し日本でもまた騒がれました。 そして多くの人がフェイスブックに登録し「どうやって使えばいいのだろう?」「ビジネスに使えるかな?」などと思いながら… 続きを読む Facebookはツールでしかない
常識という名の洗脳
2012年6月7日(木) 枠から飛び出せ!でやった実験九つの点を4本の直線で結ぶというやつの答え合わせです。 ちなみにこれがその九つの点 &nb… 続きを読む 常識という名の洗脳
自分を変えたきゃ言葉を変えろ!
2012年6月1日(金) 自分を変えたい。 そう思ってる人はまず言葉を変えよう!! 言葉を変えると言っても口調を変えるという意味ではないよ。 自分の心の中の言葉を変える!! そうしたら近い将来あなたは… 続きを読む 自分を変えたきゃ言葉を変えろ!
パチンコのエネルギーを仕事に使ったとしたら
2012年5月18日(金) もしパチンコをやってる人のあの情熱とやる気を仕事に使ったとしたら・・・! これは考えたことある人も多いと思います。 パチンコをやってる… 続きを読む パチンコのエネルギーを仕事に使ったとしたら
長所と短所は裏表
2012年5月6日(日) 短所とは長所がいき過ぎた結果である よく長所を伸ばそう、短所を伸ばそう等と言われたりする。 また、短所を伸ばすのではなく長所だけを伸ばそうとも言われたりも… 続きを読む 長所と短所は裏表
目標は下げちゃダメ!
2012年5月4日(金) 夢・ゴール・目標それらに向かい進んでいくと必ず壁にぶちあたります。 壁・困難が目の前にくるとどうしても目標の設定値より下に再設定したくなるのが人間。 でも… 続きを読む 目標は下げちゃダメ!
日本人はなぜ挨拶できない?
挨拶ができない人が多いよね。 別に絶対しなきゃならない事もないけど、どうせなら挨拶が多い世の中の方が好き。 今の日本はあいさつしにくい雰囲気が出来上がってるような気もする。 &nb… 続きを読む 日本人はなぜ挨拶できない?