日本人はなぜ挨拶できない?

  挨拶ができない人が多いよね。  

 

別に絶対しなきゃならない事もないけど、どうせなら挨拶が多い世の中の方が好き。  

 

今の日本はあいさつしにくい雰囲気が出来上がってるような気もする。

 

見ず知らずの人にあいさつする=知らない人に声をかけちゃ駄目。

 

そんな感じも見受けられる。  

 

現にとある小学校では知らない人にあいさつをしてはダメ!と教えてる学校もあるみたい。

 

そうすると自然にあいさつをしない習慣が身に付いてしまうよね。  

 

でも絶対にあいさつしなきゃならない事はないんだよね。

 

でも、なんかさみしいよね。。。  

 

たかが挨拶だけどされど挨拶!!  

 

あいさつする事によってもっと心を開けるようになると思う。

 

一人ひとりが今よりほんの少しだけでも心を開くことによりもっと良い世の中になるって俺は思うんだよね。  

 

どうしたらあいさつしやすい環境整うかな? 考えよっと。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です