行動できない理由はたくさんありますが、私が見る限り多くの人が行動できない理由は、 『ゴールがないから』 ゴールがないとは明確ではないという意味でもあります。 つまり未来への方向性が不安定な… 続きを読む 行動できない理由
カテゴリー: コーチング
語りかけるときは子供服を選ぶ感覚で
誰かに話しかける時はその人がわかるように話すのでも良いかもしれない。 だが、コーチや講師など世間話をしてるだけでは駄目な職業の人は相手がわかるレベルの話しをしていては駄目だ。 相手がわかるレベルの会話な… 続きを読む 語りかけるときは子供服を選ぶ感覚で
自己改革のときの変化とは?
変化と言うものはまずあなたの中から起きます。 中とは心であり脳です。 外側が変化してあなたが変わるのではなく、あなたが変わるから外側、つまり物理世界が変わるのです。 外側からの影響により変化を生む場合も… 続きを読む 自己改革のときの変化とは?
人には独自のスピードがある
人というのはそれぞれ奇妙な成長の速度がある。 学生時代からずば抜けて成長するする人、社会人になってから成長する人、結婚をして成長する人、子供ができて成長する人、、、 人それぞれ成長のタイミングは独自である。… 続きを読む 人には独自のスピードがある
寂しさを消し去る方法
寂しさ・・・それは現代病だと思っております。 寂しさを紛らわせるために自己啓発系セミナーに通う人々。 寂しさを紛らわせるために無理に人とコミュニケーションをとる人々。 寂しさを紛らわせるためにブログやSNSでコメントをし… 続きを読む 寂しさを消し去る方法
やりたい事しかやらない!
コーチングではやりたい事しかやってはいけない。 と言われています。 はじめの頃は「そんな奴いるのか?」 と思っていました。 最近になって「あっ!それ自分だ」と気づきました。  … 続きを読む やりたい事しかやらない!
お金が手に入る思考パターン
今日は少しワークを取り入れたいと思います。 それもお金が入ってくる思考パターンかがわかるワークです(^^) ではリアルに想像してくださいね。 あなたは昼食代に… 続きを読む お金が手に入る思考パターン
ヴィジョンを描いてでっかく生きる
日々ビジョンを描いていますか ? どんなビジョンを持っていますか? すぐに映画を観てるかのように再現できますか? (映画の主人公目線で、カメラではなく) その映画の登場人物、場所、季節、、、 は… 続きを読む ヴィジョンを描いてでっかく生きる
なぜあなたは成功できないのか?②
なぜあなたはビジネス書をたくさん読んでも成功できないのでしょう? なぜあなたは自己啓発書をたくさん読んでも成功できないのでしょう? なぜ高額セミナーに参加しても成功できないのでしょう? なぜコーチングプログラムを受け… 続きを読む なぜあなたは成功できないのか?②
なぜあなたは成功できないのか?①
なぜあなたはビジネス書をたくさん読んでも成功できないのでしょう? なぜあなたは自己啓発書をたくさん読んでも成功できないのでしょう? なぜ高額セミナーに参加しても成功できないのでしょう? なぜコーチングプログラムを受けても… 続きを読む なぜあなたは成功できないのか?①
ドリームキラーなんて本当はいないんだよ
苫米地理論を知ってる人やTPIE系(コーチング系)の方には馴染みのある用語『ドリームキラー』 意味はそのままで「夢を潰す人」 夢に向かって歩んでる人、歩もうとしている人に対して否定的な意見を言ってくる人… 続きを読む ドリームキラーなんて本当はいないんだよ
過去は簡単に変えられる!失恋
時間とは過去から現在そして未来へと流れているわけではないんです! 時間は未来から現在、過去へ流れています。 そして過去とは現在の結果・状態でいくらでも変化します… 続きを読む 過去は簡単に変えられる!失恋