バレンタインデーの甘いお話し

【バレンタインは甘いトークを♪】

起業をする人やしたい人には絶対と言っていいほどの決まり切った共通言語があるんだよね。

それが『月に◯◯万円稼げるようになりたい』
とかって金額ベースの目標ね。

大抵100万円って金額が目標金額ランキングのトップになるんだけどさ、
個人的な意見よ?
あくまでも個人的な意見なんだけど。


《それってお客さんが決めることであってうちらが決めるもんじゃない》


って思ってるのよね。
目標金額ってのはあくまで目安であって真ん中の軸ではないんよ。

バスケのシュートの左手的な?
(左手は添えるだけ、でも左手がないとバランスがとりづらい)

 

 


それと目標金額を念頭に置いてる人は
『お客さんを置いてきぼりにする』
そんな傾向が強いんだよね。

やってみたらわかるけど金額設定は『目的』じゃなく「目標」なのね。
で、金額の目標設定をした瞬間から
 


《やりたい事がやらなければならない事に変わる》

 
この部分が問題なんだ。


だからこそ金額設定はただの目安なの。
お客さんに必要なものを届けられた対価としての『お金』
お客さんが喜んでくれたからこその対価としての『お金』

お金をはじめに持ってきた瞬間にお客さんを置いてきぼりにする。

 

お金は稼ぐんじゃないの、対価としていただくものでしかないの。

 
だからこそまず


『どうやって喜んでもらえるか!?』
『こうやったらテンション上がっちゃうかな!?』
『これが悩みです、とは言うけどもっと奥に悩みの種はないか?』
『これは……絶対に楽しんでくれるはず!!!』
なんて気持ちから動いてみるのをオススメするよね♪

 


 
 
な?
甘い話でしょ?笑
本当はお客さん・クライアントさんの事を気にしつつ金額ベースで目標設定して『逆算思考』でマーケティングなんかした方が売り上げは上がるんだよね。

でも冒頭でも言ったようにこれは『個人的な意見』なのよね♪
福地真也個人はこうする。
って話しで全員が同じ意見で進む必要もないと思うし。
でもバレンタインって事で福地真也の甘い部分のトークをとおもいまして!笑

どの道、正解なんてないしさ!
好きなように進むのがいよね♪
だから需要と供給も好きなものをとことん選んだらいいと思うし☆

 
 


 
 
 
甘々な話しついでにもう一つ。
バレンタインなのでもう一つ。

バレンタインは『愛を伝える日』『告白する日』でもあるでしょ?
だから【愛】についても甘々トークさせて♪

 
 
ビジネスの場面で『愛』ってワードを多用する方々へ。


『お金を払わなければ愛はいただけないのでしょうか?』


お金を支払った後にもらえるのは本当に『愛』なのでしょうか?
愛はお金で買えるのでしょうか?
愛の交換に遂にお金がツールとして使用されだしたのでしょうか?

 

それって本当に『愛』ですか?

 
無理やりまとめますと
この宇宙は人間の数だけ存在してます。
青と思ってる色は青と教えられ自分自身で青と解釈してるから青になります。
青なんてものは本当はこの世には元々無くて『青と決めた色が存在するだけ』

だから『愛』の解釈も人間の数だけあるんだよね。

まぁ、愛をお金で買えるななら〔なんだかんだでそれはそれで良いのかもね〕

 
 
というバレンタインのいろんな意味での甘々なお話しでした。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です