失敗とは歩みを止めたとき

夢に向かって歩き出すと必ず困難にぶち当たります。

 

それもどうやって対処していいかもわからなくなるような大きな困難に。

 

そのとき大勢の人は後ろを振り返り「自分には無理だったんだ」などと考え歩みを止めてしまいます。  

 

 

それが失敗です。    

 

 

それとは逆に困難にもかかわらず前に進む人もいます。

 

その人たちが成功者と呼ばれています。  

 

どちらを選ぶかは自分しだいです。    

 

でも賢い人ほど過去の失敗体験が脳裏に浮かび前進できないもの。

賢いからこそ過去の失敗体験をしっかり記憶し「これは以前にも経験したことがあるぞ!これは危険だ!」と無意識で判断し前進せずに後ろに下がってしまいます。

 

前進できないのは臆病だからではなく、行動力がないからでもなく、賢すぎるから!  

だから脳・潜在意識を上手に使うといいのです。

上手に脳を使うとエジソンのように何千回失敗を繰り返そうとも、周りから大反対されようとも前進できる精神が身に付きます。    

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です