無給労働のすすめ

 

無給労働。  

 

お金に卑しい人には大嫌いな言葉でしょうね。

 

 

無給、お金が発生しない労働(お手伝いも可)  

そんな無給労働、実はいろんな気づき、発見があるって知ってました?  

 

 

無給であるって事は見返りを求めないって事です。

見返りを求めないと素直に行動できます。  

見返りを求めると、損得勘定が先行してしまって行動が遅くなるんですよね。  

 

 

損得勘定思考が働くと素直に「はい」と言えず、1回頭の中で得か損かを考えるんで当然行動が他の人より遅くなります。

 

他の人より遅くなるとチャンスを逃がします。  

 

 

そして一度でいいので無給労働をしてみてください。  

意外に動ける自分を発見できますよ。  

 

 

どうせ給料が出ないからやらないのではなく、 どうせ給料が出ないからこそ損得勘定思考をせずに素直に動けるんです!  

 

月に1回、半年に1回でもやったら、3年後の未来はだいぶ変わってると思いますよ。  

 

どちらの考え方が幸せへの近道かはわかりますよね?  

損得勘定しか頭にない生き方か、 給料が発生しなくても楽しんで行動できる生き方か。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です