2012年4月21日(土)
<今朝の気づき>
行き詰ったら「恩返し」の時間にする
(大橋未歩著)より引用
自分の目標がみつからない時も、ただ過ぎていく毎日に流されるのではつまらないと思うのです。 心の片隅で、恩を返すつもりで日々の業務に取り組むと、どんな仕事も丁寧にやろうと気合いが入りますし、その気持ちがまわりまわって自分に返ってくることもあるかもしれません。
<アウトプット> 一番いいのは目標・ゴールを設定することなのですが、どうしても決まらない、決めれない時もある。 そんな時はただただ毎日を過ごすのではなく恩を返すつもりで生活をする! 言葉を変えていうと『周りの人間を喜ばせる』 それをやったらいいと思います。周りの人間を喜ばせようと日々行動しているとそのうち自分の役割が見つかるものです。 他の人を喜ばせているとそのうち『あなたじゃなければ!!』と言われることでしょう !
▲出典元:逃げない力 (PHPビジネス新書) (大橋未歩著)より
今日でこちらの本は終了です。次回は何を読もうかな^^