こんにちは、気功もできるコーチと言えば福地!の福地真也です。
今回は起業のお話をしてみます。
たまに聞く話なのですが、
容姿に自信がないのに起業できますか?
というセリフ。
これ、ハッキリ言いましょう!!
全然大丈夫です!
起業に容姿、ヴィジュアルは無関係です。
ただ、、、
容姿は時にビジネスを加速させます。
ここは人間の性もからんでくるのですが、人の性、人の心理として
知らない人から同じ物を買うのならブ男よりイケメンから買います。
失礼な言い方ですが知らない人からって状態だと少しでも判断する人の好印象の方が選ばれちゃう。
そして、WEB集客をしてる人ならお客様はほぼほぼ知り合いではなく、知らない人になりますよね。
だからこのシチュエーションではヴィジュアルが良いと有利になります。
男性の方ならわかるはずです。
たいして行きたいわけではないが店員のお姉さんに会いたい一心でその店に通う事。
女性も同じような状態になるはずです。
アイドルのおっかけに似ています。
それだけヴィジュアルが良いと有利ではあります。
ただ、有利ではあるが絶対にそこが必要か?と問われれば違うと思います。
人が起業家から物を買うときは、
『自分の人生に役立つか?』
これを満たした時にお金が動きます。
その役立つか?という利益をどんだけ出してくれるか?
この期待値が上がれば上がるほどヴィジュアルはどうでもよくなります。
しかし、女性向けのコンテンツを扱ってる男性は要注意です。
ヴィジュアル面でマイナス評価をもらった瞬間にビジネスは鈍化します。
どんなにいい事を言っていようと
そもそも聞かない、という事態になりかねません。
なので顔を出さないという手もあります。
最近は何らかの事情で顔を出せない人もたくさんいますし、
顔に自信があっても隠す人もいるくらいです。
だからファーストステップでマイナスになるなら隠すのも手なんです。
そこで、信頼が得られたら後はほぼほぼ容姿は無関係になってきます。
まとめますと、
起業するのに容姿に自信がなくても良いが、
容姿が良いと早く売れやすい。
という事でした。
大阪に気功を教えに行く際の新幹線にて。
※福地は自信あるとかないは関係なく顔は出してく派の人間です