忘年会:満席御礼で楽しく美味しく終えました

先日は忘年会を主宰させていただきました。

新宿歌舞伎町の芸能人もよくプライベートで利用される

会員制のBARを貸し切っての開催でございました。

 

 

そして今回は韓国料理人の方との共同主宰。

 

来年東京都内に本格的な韓国料理店をオープンさせる林さんをお招きしての忘年会。

メイン料理は『タッカンマリ』

 

タッカンマリとは
「タッ」とは「鶏」、「ハンマリ」は「一匹、一羽」という意味で、そのまま日本語に直訳すると、「鶏一羽」
その名のとおり、鶏まるまる一羽を鍋でグツグツ煮る豪快な鍋料理です。
淡白な鶏をまるごと一羽使うので、栄養たっぷりで食べやすく、「補身(ポシン)」といって身体にも良く精力のつく料理としても知られているタッカンマリ。
鶏の他に、お鍋に入れられる具はネギ、ジャガイモ、トッ(韓国餅)などが代表的。スープは鶏のダシが効いた辛くないタイプが一般的で、見た目は日本の鶏の水炊きに煮ているとも言われますが、多くの場合、大量のニンニクも入っているので食べてみるとやはり韓国の味!
お店によってはタデギ(辛い薬味)で味付けした少しピリ辛のスープになっているところや、人参やナツメなどの漢方を加えたヘルシーなスープのものも。

 

 

参加者のお目当てはこのタッカンマリ!

こちらのお料理はなぜか経営者さんに人気で、本場韓国まで月一で食べに行かれる方もおられるとか!

そんな人気の料理なのでおかげさまで忘年会は満席と相成りました♪

 

満席状態なのですが、生徒さんやお知り合いの方が

「もう無理ですか!?入れませんか!?」

と当日にも言われるくらい人気の会おでございました。

 

 

そんなタッカンマリ、こんな料理です。

 

IMG_5884

 

な!?鳥まるごと一羽入ってるだろ!!?

 

こんな大きな鳥を当日は10羽も用意してみなさんをお迎えいたしました!
(これ以外も料理あって3時間の飲み放題付きで5000円て破格すぎるのでは!!?)

 

 

参加者さんからは、

「美味しすぎて食べ過ぎました(^_^)
次回も楽しみにしております♡」

「タッカンマリは優しいお味でと〜〜っても美味しかった上に、その他チャプチェなど何品も作って下さり満足度更にUP
またお願いします😋」

「タッカンマリ初めていただきました。とても柔らかくて美味しいですね!子供達も、「肉おかわり〜」と、モリモリいただきました。ありがとうございました!」

「美味しすぎてびっくりでした(^_^)v
スープ売ってください!」

 

こんな嬉しいお言葉を頂いております!

 

 

 

さらに

「こんな楽しい忘年会は初めて!タッカンマリがあると凄い!」

という声もありました。

すぐさま『何を食べるかではなく、誰と食べるかだよ♪』

と新しい価値観の提案をする酔っ払い福地真也(T_T)

 

 

でもタッカンマリのおかげもありますけどね^^

『楽しい場』=『楽しいメンバー』×『プラスα』

 

なので今回のプラスαは林さんのタッカンマリでした♪

 

 

 

 

さらに「またお願いします!」の声にお応えしてまた

『タッカンマリ会』を開催させていただきます!!

 

 

いつやるかは未定ですが、こちらのブログでも募集させていただきます。
(Facebookでメインの募集するので即埋まっちゃう可能性もありますが)

 

 

 

それと来年、林さんのお店がオープンした時もこちらでご紹介させていただきます♪

 

みんなで応援という名の嫌がらせしにお店にいきましょう!!!

 

 

それではまた次回。

 

IMG_5889

 

 

【どの人が林さんのコーナー】

 

林さんは帽子を被っています。

 

林さんは親指を立ててます。

 

林さんの上着は白です。

 

林さんの下の名前はミキオです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です