仮想通貨:情報は早い方が美味しい

【暗号通貨:情報は早い方が美味しい】

LISKが過去最高値を記録しているここ最近。

そしてネットやメルマガやラインでは
やたらとリスク推しの情報が入ってきます。

はっきり言います。
それ系で入ってくる段階の時点でもう遅いです。

1500円前後の時にでもお金持ちはたくさん買えると思うよ。

2000円代後半でも買う人は買うと思うよ。

 

 

でも、ほとんどの人は今以上に上がるのは確実なLISKをどれくらい買える?

資産を増やしたい!!!
と切望する人は5万ほどの予算で頑張ろうと思ってる方が多い事は存じています。

5万円で億万長者になれない、とは言いませんが
スッゲー時間かかるとは思います。

そして今リスクを予算5万円で買うとしたらいくつ買えるでしょう?

 

 

やってみた。
たったの17LSKです。

LISKが10,000円になったらいくら儲けるのか?

約17万円です。
(そこまで上がるかわからないし、いつ上がるかもわからない) 

 

で、ちなみにですが
福地真也はLISKが上がる情報は
8月の段階から入ってきてました。

 

 

だからこそコインチェックの履歴を見てもらったらわかると思いますが、
『221円』で購入してます。

 

 

 

 

もっと安い時期もあったけど
その時期は暗号通貨をやってなかったので。

そして購入合計金額も見てください。
『6万円』です。

それで270LSK買えてるわけです。

今買ったら、

787,930円です。

 
 
ほとんどの人が頑張れば買える価格6万。

あなたもこのくらいからなら始められる!!
と思いませんか?

 

 

これが情報というやつです。

 

上がるのがわかってるからこそ
前もって買っておくんです。 

もちろん、外れる時もあると思います。

それが暗号通貨で資産を増やそうとする人へ与えられてる権利です。

もちろん
大勝ちする権利も与えられてるわけです。

 

ただ・・・・
次に大勝ちする銘柄をいくら人に話しても
なぜか人は動かない。

 

そしてなぜかかなり上がってから買おうとする。

 

さらになぜか読者数が多い人、影響力を高く見せてる人が発信したら買ってしまう。

 

 

いやいや、、、
LISKは8月から言ってるよ。

 

 

 

 

 

 

ここで言いたい事は
誰を信じるか?

ではないよ。

情報を発信してる人なんて最近はめちゃくちゃ多いでしょ?

『だからこそ自分を信じな!』

情報発信者の事を信じるな、とかじゃないの。
自分の事を信じて買わないと。。。

暴落した時情報発信者を恨むことになるぜ?

人の情報に流されてもいいのよ、舵さえ自分自身で握ってれば。 

楽しく暗号通貨で遊ぶためには
『ゆるさ』が大切よ♪ 

さてさて。
次にLISKより上がる通貨のプレセールが年内で終わりそう、、、

(12月20日に終わるという情報もあったが、とりあえずまだ終わってない)

 

 

さて、どうしたものか。

あなた自身があなた自身を信じてるのなら
ご連絡ください。

 

 

※※※※※※※※※※

わざわざ連絡するなんてめんどくさい!!
私は勝手にコインを買って、勝手に資産を増やしたいの!!

 

という方は普通に
BCH(ビットコインキャッシュ)、ETH(イーサリアム)(BTC(ビットコイン))
を買われたらいいと思います。

 

資産を(たったの)3倍〜10倍くらいには増やせると思いますよ♪

(ただ、全部安くない)

※※※※※※※※※※

 

 

ご連絡いただく場合は

https://ws.formzu.net/fgen/S58571008/

まで。

 

 

※プレセールコインの参加条件

約0.05BTCから参加可能です。
(その日のBTCの値段で上下します)

 

※ホワイトペーパーの簡単な日本語訳
●独自トークン(通貨)発行
●独自取引所開設(現段階で60種類の通貨を取引する)
●銀行ライセンス取得、暗号通貨銀行運営(暗号通貨専用の銀行)

2022年には10億ドルを流通させ、2,000万ウォレット開設を目標として、世界の暗号通貨取引所市場のシェア15%を目指す。

 

 

LISK以上に期待を込めてる福地からは以上です。

 

 

 

※多くの方からお問い合わせをいただいてるのでお返事するのが遅くなる場合もございます。

(年内でプレセールは終わると思いますので、お早めにお願いします)

(年末はバタバタしちゃうので)

 

 

※ご連絡いただいてから

改めてきちんとお伝えさせていただきます。

(何にもわからずに買ってほしくないので)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です