こんにちは、
今月も開催できることになりました。
毎回好評を得ている
開運お繋ぎ遠隔氣功ヒーリング
今回は日本トップクラスのパワースポットでもある
佐賀県からになります!!
前回、佐賀に訪れた時に感じたことは
佐賀県は九州の中でも最重要スポットであり
パワースポット、、、
というにはあまりにも雄大すぎるというか
パワースポットという小さな枠組みでは測れないほど
とてつもなくエネルギーの強い場所です。
同じ九州では高千穂が一番好きなんですが
高千穂とは全く質の違うエネルギー
高千穂がいかにもな『日本』と表現するなら
佐賀(広範囲で)は『宇宙』に近いと思ってます。
とても変な表現ですが
福岡から車でドライブしてたら急に宇宙にでも行ったかのような感覚。。。
もちろん地図上では同じ日本、九州なのはわかってるんですよ。
でもエネルギーレベルで言ったら「なんか宇宙」
そんな佐賀県を3日間もかけて巡ります。
そしてそこのエネルギーをお繋ぎさせていただきます。
まず8月22日(1日目)
・祐徳稲荷神社
衣食住の守護神で、日本三大稲荷の一つ
祭神:倉稲魂大神(うがのみたまのおおかみ)、大宮売大神(おおみやのめのおおかみ)、猿田彦大神(さるたひこおのおおかみ)
ご利益:宝くじ当選、技芸上達、金運アップ、学業成就、厄除け、災難除け
・大魚大明神
ご祭神など不明
でも呼ばれてるから行きます。
(https://www.jalan.net/news/article/143925/からお借りしました)
・武雄神社(武雄五社大明神)
(ここは日本屈指のパワースポットです)
ご利益:超長寿、開運、厄除け、恋愛成就、縁結び
龍が住まいし場でもあります。
※この日はちょうど新月です!
新月ヒーリングも別に開催しております
https://shinya818.com/wp/archives/2835
8月23日(2日目)
・巨石パーク
隠れたパワースポットがここね。
『石』ってのはそもそもなんなの?
という部分を深読みしたらとても面白い場所です。
(https://www.city.saga.lg.jp/main/845.htmlからお借りしました)
・與止日女神社
ご祭神:與止日女命
ご利益:子孫繁栄、縁結び、安産
境内の御神木が佐賀県イチのパワースポットということで訪れる人が絶えないそうな。
(http://ishikawaryuboku.blogspot.jp/2015/03/blog-post_67.htmlからお借りしました)
・伊勢神社
日本で唯一伊勢神宮より破格の恩恵をうけ、分霊を勧請することのできたお社みたいです。
ご利益:伊勢神宮と同じ
・佐嘉神社(八社詣巡り)
一番社「佐嘉神社」 文化、交通、学問の神様
二番社「松根社」 礼法、芸道、学問の神様
三番社「松原神社」 (祭神:「龍造寺隆信命」「鍋島直茂命」)開運・勝利・招福の神
四番社「佐嘉荒神社」 火事除け、災難除け、一家安全の神様
五番社「松原恵比寿社」 開運・招福・商売繁盛、くじの当たり神
六番社「松原稲荷神社」 家内安全、商売繁盛の神様
七番社「松原河童社」 水害・水難防除、災害除、子供の守り神
第八社「松原梛木社」 縁結び、家内安全、商売繁盛、魔除け、病気平癒、子宝成就の神様
8月24日(3日目)
・川古の大楠
ご利益などは特に公表されてないけど
写真見たら文章で説明されるより伝わるんじゃない?
(http://saga-port.com/2015/09/1822/からお借りしました)
・田島神社
ご祭神:田心姫尊、市杵島姫尊、湍津姫尊、大山祇神、稚武王尊
ご利益:縁結び・商売繁盛・海上安全
(http://japan-web-magazine.com/japanese/saga/tajima-jinja/index.htmlからお借りしました)
・七ツ釜
ここも画像を見て欲しい。
(https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1023549-d1425090-Reviews-Nanatsugama-Karatsu_Saga_Prefecture_Kyushu_Okinawa.htmlからお借りしました)
ここは画像のような洞窟が凄い!
ってわけではなく、このへんの場のエネルギーが凄い。
以上です!!
以下詳細です。
佐賀の神様エネルギー開運お繋ぎ遠隔氣功ヒーリング
日程:8月22日23日24日
の三日間
参加方法:
ご希望の日程をお選びいただけます
(専用フォームでお選び下さい)
お納め料:
1日だけコース、6500円(税込)
(何日がいいかをフォームでお知らせ下さい)
2日間コース13000円(税込)
(何日がいいかをフォームでお知らせ下さい)
3日間全日程コース16,200円(税込)
それではよろしくお願いします。
お申し込みはこちらから