【ヒーリングはどのくらいの間隔で受ければいいですか?】
こんにちは気功コーチングの福地真也です。
今日複数人からこのような質問をいただいたのでお答えします。
はっきり言っておきますが
『ヒーリングは治療ではございません』ので
ヒーラーさんは基本的にそこの指示を出す人は少ないと思います。
回数券などを用意されてる事業主だと回数券の使用期限もあるでしょうから「こんくらいのペースで来てぇ」と伝えるかもしれませんけど。
なので自分の答えとしては
『受けたくなったら来て♪ 心が欲したら来て♪』
とお答えします。
だからヒーリングは治療じゃない、
って部分が大事になります。
治療じゃないなら間隔なんていらないでしょ?
薬の毎食後、1日3回服用とかじゃないんだからさ。
ホメオスタシスの事もあるけど、
ホメオスタシスで戻るペースだって人それぞれでしょ?
(だいたい似た様な期間にはなるけど)
ラーメンはどのくらいの間隔で食べればいいですか?
って問いとすっごく似てて『食いたきゃ食うでしょ!』って事♪
だからヒーリングってのは受けたい時に受けるのがいんじゃないかな?って思ってます(^^)
そこで重要になってくるのが【他人の意見じゃなく自分の意思】
ヒーリングを受けるペースや受けるかどうかぐらいはヒーラーに決めさせるんじゃなく自分で決めてみて♪
自分の声というか自分の気持ちを知るいい機会(ワーク)になるから☆
だからこそ心の声をちゃんと聞いてみてください。
そうするとちゃあんとヒーリングを受けたい!って気持ちが湧いてきてる事に気付きますから♪
(それと逆で、受けたい!って思う日が半年後や一年後の時もあると思います)
※コーチングだったり、カウンセリングだったりはまた少し別の問題が出てきたりするから当て嵌まらないかもしれんけど