気功があなたに必要な理由


こんにちは、ゴールの一つに
各家庭に一気功師を、と夢見てる福地真也です。

6年程前は気功師という職業が人気でした。
4年程前はコーチという職業が人気でした。
2年程前からは先生という職業が人気です。
これから先の未来ではエンジニアが人気になるのでしょうか。

流行り廃りもあるにはありますが、
未だに気功師が人気なのか?と考えるととある一つの真実がそこにはあるからだと思っております。

 

ld201212292000

 

気功が抽象度のトップである

そしてここではエネルギーヒーラーなどすべて気功師と呼ばせていただきます。

その理由として、エネルギーワークやヒーリングなどの業界という枠を一つのピラミッドに見立てた場合、
気功がトップに位置付けられます。

 

 


ここの証明には認知科学的な意見を含み、無駄に難解になるので養成講座などでお話しさせてください。

ただ、簡単に言うならば
内部表現の書き換えが他のエネルギ-ワークよりも簡単&効果的だから、とだけ言っておきます。

ちなみに内部表現の書き換えも説明するならば、
内部表現とは人が見てる宇宙そのもの、

いや、見てるというより観てる宇宙そのもの。
要は頭の中で考えてる事ということです。

それの書き換えの技術ってことです。

※あっ、そうそう。
気功がトップだからといって他のエネルギー系、
シ○タヒーリングやレ○キやブロ○クバスターなどがダメという事ではないんです。
受け手の現状レベル次第ではそれらのツールが最適な場合もございますので。
ただ、どうせ上に上がってくるならはなから最上級でもいいよね、ってだけです。
ただ、たまに『なんじゃこりゃ!!!!?』という内容で、
内容を見てビックリしすぎて腰を抜かし、倒れ込んだ先にあった豆腐の角に頭をぶつけてめまいがしちゃうレベルのエネルギーヒーリングも中にはありますが。

病は気から

約9割の病というものを気功では
自分で作り出したものと考えております。

内部の表現の一つである、と解釈しております。

よく聞く病は気からというやつです。

ほとんどの病は自分自身で作り上げているという解釈をしているので、
自分で作ったものは自分でなんとかできるという解釈のもと気功ではそこに働きかけます。

ただ、自分で作ったという事は
なんらかのメリットがあるという事なのです。



 

 

3134333357_088f2158f3_o

病になる事でのメリット

では一体なんのために人は病気になるのか?

ここを説明します。


病というものはご自身の防衛手段として現れる事が多いのです。


たとえば会社でのなんらかの抑圧。
抑圧によるストレス。
発散のやり場のない生活。


その溜め込んだストレスを脳は危険と判断し、
外部に出そうとする。


それが病となって現れます。

または、私を見て!!!
という自己開示、自己アピールとしても
病を使う人も多いです。

なので福地はただただ病を取り除く事には反対しております。
原因を残したまま病という結果を取ってしまっては
次に脳が取る手段は一つ。

「もっとつよいアピールをしなければ!!!」

と、さらに重い症状を用意します。

そしてこんな事を言うと
「人の奥にある原因が観えません」
と言われるのですが、

『しっかりと気功をやってれば観えるようになりますよ』

とお伝えします。

それが出来なければ気功師ではありませんからね。

そうやって気功師は人の奥にある原因も観つつヒーリングするんですね。

全ては言葉から出来ている

この世は言葉でできている。
少し勉強してる人なら知ってる当たり前の事ですが、知らない人には「何を言ってるんだコイツ!」
となる概念ですね。

この世の全ては言葉で説明しないと証明できない。


たとえばあなたがこの記事を見てる
『iPhone(スマホ)』『パソコン』『タブレット』
も今そこに存在はしていますが、
『iPhone(スマホ)』『パソコン』『タブレット』
と言葉にしないと説明できないですよね?

そこにある
『iPhone(スマホ)』『パソコン』『タブレット』
を言葉以外で
『iPhone(スマホ)』『パソコン』『タブレット』
といったものを知らない人に説明できますか?

おそらく無理だと思います。

 

 

ただ、伝わるものが一つだけあります。

それが『感情』です。


例えば、タブレットやスマホでゲームをやってる所を
言葉を使わずに見せてあげると
「楽しそう」「きれい」「おもしろそう」
などといった感情が出てきます。

(まぁその楽しそうとかってのも言葉なのですが)

ただその感情を言葉にした瞬間に誤変換するのが人間です。

面白いとかって感情は人それぞれの主観ですが、


ですが!


その主観の中にはしっかりと『何かを感じていますよね!?』

それをあえて言葉にすると
『楽しそう』『おもしろそう』
とかになるだけ。

誰かとお付き合いされてる方は
そのパートナーに対する感情がありますよね?

それをあえて言葉にするならば
『大好き』『愛してる』
とかになりますよね?

でも、本当のあなたの中にある気持ちを正確に言葉で表現できていますか?

これはおそらくできないと思います。

本当はそんな安っぽい言葉じゃないはずです!
あなたの気持ちはきちんと言葉で説明できていないと思います。

あなたの本当の気持ちという名の《事実(R)》を伝えるえるには、
歪んでしまった事実である《言葉(R´)》というもので伝えなければなりません。

人とはそんな歪んだ真実の世界の住人なのですね。


そしてこれが気功になんの関係があるのか?と言いますと、

気功は非言語で伝えるツールなんですよ。

 

つまり言葉を使わずに

相手の脳へダイレクトに

伝える方法なんです。

と言っても気功で相手へ告白できるとかって話じゃございません。

相手もあなたの気を感じてはいるが
(気功師なら感じさせれる)
感じたものを一度言葉に変換し、その時に誤変換してしまうので
「付き合ってほしい」なら『付き合って』って言葉は言わないといけません。


ただ!


あなたの心にある『真実の気持ち』
(愛や好きなどの言葉になる前の『ナニカ』)
はしっかりと伝えれます。

この価値の凄さってわかりますかね?

これまた福地の中にある『ナニカ』を言葉にすると「歪んだ真実」として出てきちゃいますね。

言葉って難しいですね。

気功の方が簡単だなぁ♪

そしてこの中にあるものをストレートに伝えられるものこそ気功であるので、あなたにもお薦めしたいのです。

(これでなぜに病が改善するのか?ってお話はいつか直接聞いてください)

お読みいただきありがとうございます。

 

【言葉によるコミュニケーションはLINE@で】

 

 

IMG_4666

http://line.me/ti/p/%40pag1991a
(スマホからはこちらを)

【言葉でなんとか頑張って伝えてるのがメルマガ】

 

ふくちしんやのメールマガジン購読お申し込みフォーム

 
※ただいま気功教室の開催を急いで準備中です 。
 
 
 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です